日工会とは、作家の自由志向を尊重し、個性ある創作活動を通して、時代に即応した質の高い豊かな工芸を創造し、わが国の工芸美術の発展と文化の振興に寄与することを目的とした工芸家集団です。
| 1991年 | 第1回日本工匠会(日工会)展会員賞受賞『並ぶ』 市立輪島病院寄贈  | 
| 1992年 | 第2回日本工匠会展 会員出品 | 
| 1996年 | 第6回日工会展企画展示特別賞 「四曲屏風・海はストライプ」石川県輪島漆芸美術館蔵  | 
| 1999年 | 第9回日工会展『涼』日工会大賞受賞 個人蔵 日工会大賞受賞記念展 京都・髙島屋など  | 
| 2001年 | 第11回日工会展『澄』髙島屋社長賞受賞 | 
| 2004年 | 第14回日工会展『晨』 個人蔵 | 
| 2005年 | 第15回日工会展『あゆちの風Ⅰ・Ⅱ』評議員出品 | 
| 2006年 | 第16回日工会展『降る』 台湾・台北市 個人蔵 | 
| 2013年 | 6月 雅号を秀人光(ひでみつ)と改名する | 
| 2019年 | 日展会員 工芸美術日工会理事 | 
| 2022 年 | 工芸美術日工会常務理事 | 
| 2023年 | 第32回日工会展『上げ潮』文部科学大臣賞受賞 | 
